赤帽滋賀県の近況報告です!
朝晩はまだ寒さが残っていますが、日中はエアコンを掛けたくなる陽気になりました。赤帽滋賀県は、おかげさまで忙しい日々が続いております。先月は福井県の大雪被害で隣県の仕事までしなくてはいけない状態でした。
前年実績も100%越えが続いており、今だに車両不足の状態が解消されません、3月決算時期に伴いさらに受注が増えている中頑張っていきますので、もしこのブログをみて興味のある方はぜひ御連絡くだい。
これもりっぱな仕事です。
今日は洗車日和でみんな帰着と同時に洗車作業です。
赤帽滋賀県では洗車も仕事のうち「身なりはもちろん赤帽車も綺麗にしよう。」をもっとうに頑張っています。お客様に不快な思いをさせないよう心がけています。
組合員の中には毎日洗車される方もいます。(当たり前かな!)
福井市に納品に行きました!
3/16日現在の福井市内の状態です、1週間すぎてもまだこの状態です現地の人言わく50年ぶりの降雪だったそうです。今でも、歩道はもちろん走行車線を走るのも困難なj状態でした、復旧にはまだまだ時間がかかると思います、みなさんも注意してください。
本日のお仕事は大阪府堺市まで三台口での納品です。
開業二年目の私、赤帽楓と、開業半年の赤帽KKラインさん、赤帽あさと運送さんの三人です。
三台共に同型サンバー並びましたので記念に!!!
積込み、走行ルート、納品まであさと運送さんの丁寧な指導のもとスムーズに
又安心して仕事ができました!
まだまだ不慣れな所もありますが、頼もしい先輩組合員さんに助けられ、
私も立派な赤帽マンになれるよう頑張ります!
あかぼう滋賀県の近況報告です!
昨年から仕事の受注はおかげさまで好調を維持しております。相変わらず受注件数に対して車両が少ない状況が続いております。既存組合員さんに対して増車を促進し数台は少し増えてはいるものの、どの業界も同じですが人不足で伸び悩んでおります。
そんな中あかぼう滋賀県では漸く小口配送(宅配)の配達運賃のベースアップができ現組合員さんも、やる気を出してがんばっております。